-
⓱農家の荒茶仕立て ティーバッグ5g×30個
¥1,296
「農家の荒茶仕立て」の味と香りを再現するのに2年近くかかりました。 それは茶葉をそのままパックしても同じ味にはならないからです。 上質粉茶を使用し試行錯誤をくり返した結果、やっと完成しました。 濃密でなめらかな味わいが特徴です。 従来のティーバッグは簡便さ重視でしたが、このお茶は 茶葉で淹れたお茶にきわめて近い味わいになっています。 内容量 5g×30個 【おいしい淹れ方】 1.パックを急須に入れます。(急須に先にお湯を入れると美味しくなりません) 2.お湯を急須に入れたパックの中心部にあてるようにお湯を注ぎます。(重要) ※お湯の量は急須の7~8分目くらいです。 ※お湯の温度は80℃前後です。熱湯だと渋味がでやすく温めだと、うま味や甘味が強調されます。 3.急須にふたをして30秒~1分くらい待ちます。 ※濃い目がお好みな方は長めの浸出時間にしてください。 4.少量づつ廻し注ぎをします。茶碗が3つあるなら1・2・3と 注いでいったら、3・2・1と戻りながら注ぎ、これを 数回くりかえします。 5.最後の一滴まで注ぎきってください。 ★写真のように濃く淹れたい場合は急須を水平に2~3度振ると深蒸し茶 の場合急須の中の濃度が均一になり色が良くなります。 また急須にお湯を多く入れ過ぎないことも大切です。 深蒸し茶を美味しく飲むためには、濃いめに淹れることが秘訣です。 色が濃くても決して苦味や渋みは強くありませんので、ぜひお試しください。
-
㉑徳用水出し緑茶ティーバッグ★夏の定番!7g×35個
¥1,080
徳用水出し緑茶ティーバッグ(ホームサイズ) は、発売以来たくさんの方にご愛飲いただいているロングセラー商品です。 おうちで本格的な水出し緑茶を手軽に楽しめる便利さと、専門店ならではの深い味わいで、多くのお客様から「もう手放せない」とご好評をいただいています。 これまでご好評いただいたレギュラーサイズよりも 5個多い35個入り で、さらにお得になりました。もちろん、お湯でも美味しく淹れられます。 黄金ブレンドと抽出設計 「濃厚なのに、後味はスッキリしていてゴクゴク飲める!」 そんなお声をいただく秘密は、私たちが 3年かけてたどり着いた黄金ブレンド にあります。 深蒸し茶のコク、抹茶の旨み、深蒸し粉茶の鮮やかな緑…。さらにくき茶をわずかに加えることで、バランスの取れた香りと口あたりを実現しました。 何度も何度も試作を重ねた結果、5gでは物足りず、10gでは味の調和が崩れる――その中で唯一「茶葉が最も輝く比率」を叶えたのが、7g設計 なのです。 だからこそ、1袋で たっぷり1リットル分 がちょうどよく、美味しさとコストの両立を実現しました。 健康と美容にもうれしい一杯 水出しにすることで、熱に弱い ビタミンC や、抗酸化作用が期待できる カテキン をじっくり抽出。暑い季節の水分補給だけでなく、美容や健康を気にされる方にもおすすめです。 35個入りだから、家族みんなでたっぷり飲めるのはもちろん、毎日の習慣として続けやすいのも魅力です。 商品情報 内容量:7g × 35個入り(1袋で約1リットル分) 原料:静岡産深蒸し茶、宇治抹茶、深蒸し粉茶、茎茶 抽出方法:水でもお湯でもOK
-
㊸水出し抹茶入り玄米茶ティーバッグ|香ばしさと爽やかさの夏茶
¥540
暑い季節にぴったり!水出し抹茶入り玄米茶ティーバッグは、抹茶仕立ての深い旨みと、香ばしい玄米の香りが絶妙に調和した一品です。 冷蔵庫で手軽に作れて、爽やかなのど越しと本格的な風味をお楽しみいただけます。 特徴 1袋で500ml〜1Lの冷茶が作れる便利なティーバッグ 抹茶の鮮やかな緑色と豊かな香り 国産茶葉と国産玄米を使用 夏の来客用・日常の水分補給にも最適 お子様からご年配まで楽しめるまろやかな味 淹れ方(冷茶の場合) 1.ピッチャーに水1Lを入れ、ティーバッグを2袋投入 2.冷蔵庫で約1〜2時間抽出 3.ティーバッグを取り出し、よくかき混ぜて完成 商品詳細 内容量:5g×20袋(約100g) 価格:540円(税込) 保存方法:直射日光・高温多湿を避け、移り香にご注意ください。
-
㉒お茶パック唄★まろやかな味と香りです。500g
¥3,240
まろやかで爽やかな味が特徴です。深蒸しの刻み煎茶をふんだんに使い、 濃厚な一番茶の粉茶と合わせた贅沢なお茶パックです。 味に差が出る三角のメッシュパックを使用していますので 簡単に素早くお茶を淹れることができます。 又、深蒸し茶は帯び網の茶こしの急須が必要ですが、 このパックはどんな急須でも目詰まりすることなくご使用いただけます。 (1パック 5gで 3~4人用です) 内容量500g(個別パック風袋込)
-
㉓お茶パック庵★独特の香ばしさとさわやかな味と香り 500g
¥2,160
普段使いのお茶として最適です。沸きたての熱湯をさっと 注ぎ、独特の香ばしい香りを立て、美味しく注ぐことが ポイントです。浸出時間(お茶パックをお湯に浸す時間) を調節することで、あっさりとした味わいから濃厚な 味わいまで自由自在。食事の時、おやつの時と折にふれて 毎日飲みたくなるお茶です。 (1パック 5gで 3~4人用です) 内容量500g(個別パック風袋込)
-
㉕業務用にも人気!お茶パック あおい粉 500g★まろやかで後味すっきり。一番人気の万能お茶パック!
¥2,160
◎やまさ製茶の人気No.1!まろやかでコク深い万能お茶パック 急須にポンッと入れて、お湯を注ぐだけ。 誰でもかんたん、失敗知らずで本格的な一杯が楽しめます。 【深蒸し煎茶「あおい」使用】 原料はやまさ製茶の自信作「深蒸し煎茶あおい」から選別した粉茶。 深蒸し特有のまろやかな旨みと豊かなコクが際立ちます。 後味はすっきり。日常使いにも贈答にもぴったりな、人気のロングセラーです。 【衛生的で手間いらず】 茶がらの処理も、パックごとポンと捨てるだけ。 片付け簡単・衛生的で、オフィスやお客様用にも好評です。 内容量】500g(5gパック×約100個)※風袋込み 【目安】1パックで約2〜3人分 ★美味しい淹れ方ガイド(誰でもできるプロの味) 急須にお茶パックを入れます(※先にお湯を入れないでください) お湯(約80℃)をパックの中心めがけて注ぎます(急須の7~8分目まで) フタをして30秒~1分待ち、味をしっかり抽出 茶碗が複数ある場合は“廻し注ぎ”で均等に 最後の一滴まで丁寧に注ぎ切ることで、旨みを余すことなく楽しめます ★ 深蒸し茶の極意 濃く淹れても渋みは出にくく、甘味・うま味が際立ちます。 急須を軽く2~3度ゆすることで、色も風味もさらに良くなります。 ぜひ、あなた好みの濃さを見つけてみてください。 日常に寄り添う、やさしい味わいのお茶パック。 お茶好きの方から、初めての方まで――満足のいく一杯をぜひご自宅で。